
赤ちゃんの腰が据わった!たっちやあんよが上手になってきた!お外出たい出たいの欲求がスゴイ!
・・・じゃあ、赤ちゃんを公園にでも連れて行こうか。
・・・でも、公園までの道は危険が一杯なのに、手を繋ごうとしても振り払ってくる。
あっ、帰りにスーパーにも寄りたいな…。
赤ちゃんも少し大きくなってくると、こんな日常を送っているママは多いのではないでしょうか。元気いっぱいの赤ちゃんとママのお出かけのサポートとして、軽いb型ベビーカーを上手に活用したいけど、種類がいっぱいでどれを選べば良いか分からないですよね。それぞれの家族にあったb型ベビーカーを探しましょう!
コンテンツ
1. b型のベビーカー
b型のベビーカーの主な特徴は、とにかく軽いこと。一方で、a型ベビーカーと比べてリクライニングの角度が高く、腰の据わった生後7か月頃からしか使用できない物が多いです。作りも軽量さを追求した商品が多いですが、安全面や機能面は変わらずにどれもしっかりしていると言えます。以下に、オススメのb型ベビーカーと、それぞれの主なスペックを書き出し表にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
2. 人気のあるb型ベビーカー8選
2-1. コンビ F2 AF
国内大手ブランド・コンビのb型ベビーカー。握りやすいデザインのハンドルとなっており、ハンドルから車輪までが一直線で、操作が無駄なく前輪に伝わり走行中のブレを防いでくれます。ブレーキは左右連動しているので楽々。サンシェードも大きく、99%UVカット生地なので、強い紫外線も安心です。さらに好きなカラーのホイールキャップが9色から選べ、オリジナルにカスタマイズ出来ます。
価格: 27,000円(税込み)重さ :3.7kg
2-2. アップリカ マジカルエアープラス
国内大手ブランド・アップリカからのb型ベビーカー。一番の特徴は52cmのハイシートで、赤ちゃんを地熱や砂埃などから守ってくれます。さらに、背板部に通気孔があり、Wサーモメディカルシステムという特許技術で、日光の照り返しとアスファルトからの放散熱を反射し、温度が上がるのを防いでくれます。シートも広々で、乗り心地抜群です。
価格: 29,160円(税込み) 重さ: 3.5kg
2-3. リッチェル カルガループラス
カルガループラスは、国内ベビーメーカー・リッチェルの重量3㎏でとっても持ち運びしやすいb型ベビーカーです。日よけフードにカバー付きメッシュ窓が付いているので、赤ちゃんの様子が簡単に確認でき、ママにも安心です。お尻もすっぽり深く座れるゆったりシートは、赤ちゃんも疲れにくく、ママも乗せ降ろしが楽々です。
価格税:24,354円〜(税込み) 重さ: 3kg
2-4. クイニー クイニージャズ
クイニーはオランダ発の育児ブランドです。そのb型ベビーカーは、とてもスタイリッシュなデザインで、三輪タイヤが目を引きます。機能面も斬新で、フレームは強化プラスチックを使用しており、軽くて安心。更にシートはパラシュートにも使われる生地を使っているため、丈夫で、汚れても軽く拭き取れます。おしゃれなデザインだけでなく、世界基準を満たした安全機能で、赤ちゃんだけでなくママもパパも安心して使えます。持ち運びに便利なキャリーストラップ付きで、カラーバリエーションが豊富なのも嬉しいです。
価格: 29,160円(税込み) 重さ:4.8kg
他の色(赤・青・水色・ピンク)は こちら→ |
2-5. エンドー クールキッズCKバギー
重さたったの2.85kg。驚きの軽さのb型ベビーカーです。ワンタッチで開閉も出来、折り畳み時には、持ち運びに便利なショルダーストラップも付いています。日よけカバーは取り外し可能ですので、強い紫外線の下では赤ちゃんをガードし、室内では外して赤ちゃんの顔を見ることができます。
価格税:4,980円〜(税込み) 重さ:2.85kg
2-6. カトージ かるいdeちゅ メッシュ
カトージのかるいdeちゅ メッシュは、とにかく通気性に優れていることが特徴です。まるで宙に浮いている様な風通しの良さを実現した全面メッシュシートを採用しており、汗かきの赤ちゃんに嬉しいですね。サイドからもバックからも風が抜けていきます。さらに日よけフードにはカバー付きメッシュ窓が付いていて、赤ちゃんの様子も見えて一石二鳥です。側両サイドにリフレクターが付いているため、暗い道も安心して歩けます。
価格:13,824円(税込み) 重さ: 3.9kg
2-7. MIMAbo ミマビーオー
ヨーロッパ生まれのミマビーオーは、生地に高級感溢れるレザレット(合成皮革)素材を使用しており、上品で落ち着いたデザインのb型ベビーカーです。レザレットは通気性が良く、摩擦・摩耗に強く汚れは簡単に拭き取ることができ、お手入れも簡単です。フードの後ろに小物入れ、シートの下には大きめの収納スペースがあります。また、三段階のリクライニング付き、日よけフードに確認窓も付いているなど、機能面も充実しています。
価格: 9,800円(税込み)〜 重さ: 7kg
2-8. マクラーレン ヴォロ
イギリスのベビーカーブランドで、英国王室をはじめ、世界中のセレブから愛されるb型ベビーカーです。大きめの幌は、紫外線保護が最高基準のUPF+50で、防水加工もされており、専用レインカバー付きなので雨の日もお出かけしやすいです。バスケットの底面には、地熱を反射するヒートリフレクティブシートを採用し、赤ちゃんを暑さからも守ってくれます。また、ブレーキがリンクしていて、片輪ロックすると両輪ロックがかかり、安全です。さらにシートの取り外しが簡単で、お手入れしやすく、いつも清潔を保てます。
価格: 19,980円(税込み) 重さ:4.3kg
3. b型ベビーカーのスペック特徴まとめ
ブランド | 商品名 | 価格 (税込み) |
重さ | 自立 機能 |
サイズ(㎜) |
コンビ | F2 AF | ¥27,000 | 3.7kg | ○ | 開:W495×D715~775×H1040 閉:W495×D300~370×H890 |
アップリカ | マジカルエアープラス | ¥29,160 | 3.5kg | ○ | 開:W460×D760~790×H1075 閉:W460×D335×H955 |
リッチェル | カンガループラス | ¥24,354- | 3kg | ○ | 開:W445×D830×H1015 閉:W435×D350×H975 |
クイニー | クイニージャズ | ¥29,160 | 4.8kg | ○ | 開:W570×D790×H1040 閉:W290×D690×H250 |
エンドー | クールキッズCKバギー | ¥4,980- | 2.85kg | ― | 開:W440×D630×H920 閉:W240×D220×H1040 |
カトージ | かるいdeちゅメッシュ | ¥13,824 | 3.9kg | ○ | 開:W440×D800×H940 閉:W280×D340×H1040 |
MIMAbo | ミマビーオー | ¥9,800- | 7kg | ― | 開:W500×D680×H1140 閉:W275×D1140×H340 |
マクラーレン | ヴォロ | ¥19,980 | 4.3kg | ― | 開:W370×D550×H1050 閉:W300×D180×H1050 |
4. b型ベビーカーの総評
b型ベビーカーを買う際重視するポイントはどこでしょう。 赤ちゃんの乗り心地とママパパの使い勝手の良さのバランスが良いのは、コンビ・アップリカ・リッチェルのb型ベビーカーがおすすめです。 軽量&価格重視なら、エンドー・カトージのb型ベビーカーを選ぶと良いでしょう。 周りと差をつけたいならデザイン性のあるクイニージャズ・ミマビーオー・マクラーレンのb型ベビーカーがおすすめです。 どれを選んでも赤ちゃんの事をしっかり考えて作られているので、安心して使っていただけますよ。b型ベビーカーを上手に取り入れて、赤ちゃんとママとパパのライフスタイルをもっともっと楽しみましょう。
コメント
Comments are closed.