
赤ちゃんとの楽しい育児ライフを過ごすために欠かせないベビーカー。近年、海外製のおしゃれなベビーカーを押すパパ・ママをよく見かけるようになりました。中でも芸能人は、人から見られる職業なので、プライベートも注目されることもあり、ハイセンスなベビーカーを使いこなしている人が多いです。芸能人や海外セレブがどんなベビーカーを使っているのか、ぜひ参考にしてみてください。
コンテンツ
1. おしゃれなベビーカーの特徴
子育てに追われるパパ・ママは、なかなか自分のファッションを気に掛ける時間が取れないものですが、おしゃれなベビーカーを持っているだけで気分が上がって、赤ちゃんとのお出かけもより楽しくなります。では、芸能人も愛用しているようなおしゃれなベビーカーにはどのような特徴があるのでしょうか。
- とにかくデザイン性が高く、洗練されたビジュアル。
- 海外製、ハイブランド、三輪…など、スペックが一般的なベビーカーと異なるものが多い。
- ママタレントを始めとする日本の芸能人はもちろん、海外のセレブも使用している。
- 比較的高価なものが多く、10万円以上するものもある。
- 見た目がスタイリッシュなのはもちろん、小回りが利いて、走行しやすいなど機能性も充実している。
- カラーバリエーションが豊富で、オプションで自分の好みにカスタマイズできるものも多い。
2. おすすめ!芸能人御用達のおしゃれなベビーカー5選
2-1. バカブー ビースリー
オランダ発祥のBugaboo(バカブー)はワンランク上のおしゃれさを追求したハイセンスなベビーカーを扱っていて、ナオミ・ワッツやヴィクトリア・ベッカムを始めとした海外セレブも愛用しています。ミツバチのようにすいすい走る、という語源の「bee」だけに、小回りの利く抜群の操縦性なので、近所へお散歩する時も、遠くへお出かけする時も快適に走行できます。オプションのキャリーコットを取り付ければ、新生児からも使用可能です。カラーバリエーションが充実しているので、どんな組み合わせにするか考えるだけでワクワクします。パラソルやシートライナーなどのオプションもおしゃれなものばかりで、あれもこれも欲しくなってしまいそうですね。
シルバーフレームはこちら→ | |
ブラックフレームはこちら→ |
2-2. ストッケ エクスプローリー
独特なフォルムが目を引くノルウェー発祥のSTOKKE(ストッケ)は、神田うのさんや田波涼子さんなど多くの芸能人が使用しています。チャイルドシートを取り付ければトラベルシステムとしても使える、便利なマルチユースのベビーカーです。おしゃれでスタイリッシュなビジュアルでありながらも、対面式・背面式の2wayで使うことができ、Bugaboo同様キャリーコットを使えば新生児から乗せることができます。シートの高さもシチュエーションやお子様の成長に合わせて調整することができ、例えば飲食店などでもそのままハイチェアとして利用できるので、とても便利です。
2-3. エアバギー ココブレーキ
三輪ベビーカー市場で多くの人から支持されている日本製のAirBuggy(エアバギー)は、モデルでママタレントとしても大活躍中の木下優樹菜さんや、西山茉希さんなどの芸能人が愛用しています。ハンドルにブレーキが付いていて手元でスピード調整ができるので、坂道や雨の日の走行も安心です。比較的重量のあるモデルですが、空気のたっぷり入った三輪のエアタイヤのおかげで、力を入れなくてもすっと前に進んでくれるので、気持ちよく操縦できます。カラーバリエーションは、原色からやさしい色合いまで豊富に取り揃えられているので、おしゃれなパパ・ママのセンスに合わせて好みのカラーをチョイスしてみてください。
2-4. マクラーレン ヴォロ
イギリス発祥のMACLAREN(マクラーレン)で最も人気のベビーカー、volo(ヴォロ)。ブリトニー・スピアーズやジェシカ・アルバなどの海外セレブも、街乗りのベビーカーとしておしゃれに使用しています。コンパクトで幅の狭いvoloは、細い路地や混雑した場所もすいすい通り抜けることができ、エレベーターや公共交通機関を利用するパパ・ママにもおすすめです。単体で自立こそしないものの、走行性を重視することで敢えて必要な機能だけに絞っているのです。カラーも次々に新しいモデルが登場しているので、最新版をぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
2-5. ベビージョガー シティ ミニ シングル
オーランド・ブルーム、ミランダ・カーなど海外を代表するセレブが支持するのは、三輪ベビーカーの発祥ともいわれる最先端ブランド、Baby Jogger(ベビージョガー)のCity Mini Single(シティ ミニ シングル)です。おしゃれで可愛らしい見た目以上に、機能も盛りだくさん。特許取得済のワンタッチ折り畳みシステムは、シートのストラップを引っ張るだけのとても簡単なものなので、持ち運びに便利です。シートは150度まで無段階に調節できるので、お子様の成長に合わせて自由に角度を変えてあげることができます。別売りの専用アダプターを取り付ければ新生児から使用できるので、首がすわる前からおしゃれベビーカーでお出かけするのにはぴったりですね。
3. おしゃれなベビーカーを徹底比較
ブランド名 |
商品名 |
型 |
価格 |
重さ |
使用芸能人 |
バガブー |
ビースリー |
マルチユース |
¥79,900 |
8.5kg |
スザンヌ 山田優 ナオミ・ワッツ ヴィクトリア・ベッカム |
ストッケ |
エクスプローリー |
マルチユース |
¥123,000 |
12.1kg |
神田うの 梨花 田波涼子 |
エアバギー |
ココブレーキ |
三輪 |
¥55,000 |
9.5kg |
木下優樹菜 西山茉希 |
マクラーレン |
ヴォロー |
b型 |
¥23,425 |
4.3kg |
ブリトニー・スピアーズ |
ベビージョガー |
シティミニ |
三輪 |
¥29,800 |
7.6kg |
オーランド・ブルーム ミランダ・カー |
4. おしゃれベビーカーのまとめ
芸能人や海外セレブが愛用するおしゃれでスタイリッシュなベビーカーは、どれも個性的で機能も非常に充実していますね。豊富なカラーバリエーションや多岐にわたるオプションから自分らしいベビーカーをカスタマイズしたい方にはBugaboo(バカブー)のBee3(ビースリー)が、デザイン性も重視しつつ、街中を動き回るためにコンパクトさや走行性も欠かせないという方には、MACLAREN (マクラーレン)のvolo(ヴォロ)がおすすめです。おしゃれなベビーカーはファッションの一つとしても楽しむことができるので、パパ・ママのセンスを活かして、海外セレブに負けないスタイルでお出かけしてみるのもいいですね。